無電柱化事業(建設コンサルタント様向け)

メガメニューを一時的に格納するセクション(消さないでください)

既存ストック活用、共同施工などについて、お気軽にご相談ください

SURVEY・DESIGN

無電柱化調査・設計

既存ストックを有効活用した電線共同溝の設計

NTT設備を活用し、コスト縮減・工期短縮を図ります!

電線共同溝整備において支障移設工事を回避・縮小することは、コスト縮減、工期短縮を図るために大変重要なポイントとなります。NTT設備(既存ストック)を電線共同溝として有効活用することでNTT設備の移設工事を回避し、事前支障移設費用の縮減および工期短縮を図ります。

既存ストック活用の効果

01

事前支障移設
コスト縮減

02

通信設備の
新設コスト削減

03

NTT設備の上部空間を
有効活用

既存ストック活用のイメージ

工期短縮イメージ

工期短縮イメージ_無電柱化事業(行政様向け)

コスト削減イメージ

コスト削減イメージ_無電柱化事業(行政様向け)

CONSTRUCTION

無電柱化工事

工事コーディネート(共同施工)

複数の事業者工事を共同施工でトータルコーディネートします!

より住みやすい地球環境を目指し、企業者間の工事時期調整・共同施工化を実現することにより、トータルコストの削減や路上工事の縮減、残土発生量の抑制などが可能となります。

共同施工の効果

01

工事コストの削減

02

交通空間機能の確保

03

地球環境の保護

共同施工のイメージ

一般的な工事
共同施工のイメージ_一般的な工事_無電柱化事業(行政様向け)
各事業者が各々工事を実施
横矢印装飾
共同施工
共同施工のイメージ_共同施工_無電柱化事業(行政様向け)
各事業者が共同で工事を実施

共同施工の工期短縮イメージ

共同施工の工期短縮イメージ_無電柱化事業(行政様向け)

各社ごとの施工を共同施工することにより、工期の大幅な短縮が可能となります。

共同施工のコスト低減イメージ

共同施工のコスト低減イメージ_無電柱化事業(行政様向け)

さらに、重複工程の割り勘効果によりコスト低減も可能となります。

インフラ構築・保守のノウハウに不安はありませんか?
NTTインフラネットにご相談ください

リーフレット・資料はこちらから
ダウンロードいただけます

不明点がある方は、
お気軽にお問い合わせください

ページトップへ戻る